民泊申請すすめちゅう!

先日、ようやく民泊の電子申請をしました!
不備なく受理されますよーに!

3年前に、古民家ゲストハウスkoshikake(現住居)を開業する際に
一度やっていたので、そこまで困らなかったけど、やっぱり書類関係は面倒だ・・・!

万が一、もう一度どこかで民泊をすることがあるかもしれないので
そのときのためにメモメモ。

  1. 物件が「旅館業」「住宅宿泊事業」どちらに当てはまるか確認する
  2. 消防署に連絡&確認(必要書類など教えてくれる、内容は自治体によって違うらしい)
  3. 消防適合通知をもらう(現地確認あり)⇨消化器・火災報知器・防火設備のチェック
  4. 保健所に確認(民泊ポータプルサイトに登録すれば大体OK)
  5. 「届出人の身分証明書」(成年後見人いない&破産していない証明)本籍地からの取り寄せのため日数かかる&少額為替が必要(郵便局のみ購入可能、各証明で300円ずつの2枚、計600円分だが1枚につき100円の手数料かかる、ヒェ!)
  6. 「住宅の登記事項証明書」(法務局のサイトで「建物」の登記事項証明書を500円で取り寄せ可能)
  7. 「周辺地図」(GoogleマップのスクショでOK)
  8. 「住宅の図面」(手書きでOK。面積も記載。ハナレの場合、離れと母家の位置関係や、掃き出しには外向き矢印等指示あり)
  9. 「住宅宿泊事業届出書」「欠格事由に該当しないことの誓約書」は民泊ポータプルサイトから印刷して記入
  10. 運転免許書は写真撮ってPDFにしてアップローーーーード

私は自宅で印刷できない&PC苦手なので、自己流ですが、、、
PCから各書類をPDFに変換保存して自分にLINEで転送
(自分一人のLINEグループをメモ代わりに使っています)
⇨ファミマのネットプリントで印刷
⇨記入した書類をスマホで撮影・・・書類提出はそのままそれをお渡し!
⇨またPDFに変換してLINEで自分に転送
⇨PCからそれを保存して電子申請はそのままアップローーーード!

で対応していましたーーーー٩( ᐛ )و

複数のPDFを1つにまとめるのは、このソフトが良き!無料!
https://www.ilovepdf.com/ja

保健所からのお返事を待って、

営業開始7日前に消防署に「防火対象物使用開始届出書」を提出する!

 

それまでの間にハナレのDIY頑張っていきましょう〜

まずは浴室・・・!
衝撃のビフォーから・・・・!